福岡での在宅医療・在宅緩和ケア・訪問看護のことはお気軽にご相談ください。
新年あけましておめでとうございます。
皆さまには健やかに新年をお迎えのこととこころよりお慶び申し上げます。
旧年中は当院に賜りました数々のご厚情とご支援に対しまして、職員一同心より御礼申し上げます。
また、医療技術の向上とともに、スタッフ一同が連携し、温かみのある医療を実現するための取り組みを進めてまいります。
今後のご健勝とご多幸をお祈り申し上げますとともに、今年も変わらぬご支援を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
令和7年度1月吉日
まつおクリニック
理事長 松尾 勝一
2013年8月1日、福岡市早良区原通りに、「まつおクリニック」を開業しました松尾 勝一(まつお かついち)と申します。
世の中で苦しんでいる人のために働きたいと願い、医師となりました。がんの治療、手術、化学療法に従事した後、終末期医療に従事する目的で、2011年よりホスピス病棟にて緩和ケアの診療にあたってきました。この間、約1009人の患者さんの看取りを通して、緩和ケアの大切さを学びました。
緩和ケア病棟は、がんとエイズの患者さんしか入院できません。がんだけではなく、どんな病気であったとしても、安心して最期を迎える社会にしたい。この思いから、在宅緩和ケアを専門にするまつお在宅クリニックを開設しました。
地域での看取りを積極的に行うためには、緩和ケアの教育活動も積極的に行いたいと考えます。具体的には、地域で看取りに従事するケアマネージャー、訪問看護師、訪問薬剤師、ヘルパー、訪問リハビリと連携して診療を行っていく予定です。さらに診療情報管理士、医療情報技師として医療の質の向上に努め、どんな病気であったとしても、安心して最期を迎えることのできる社会の構築を描いています。
まつお在宅クリニック
院長 松尾 勝一
医師・ソーシャルワーカー増員により、新規患者さんを受け付けております。
いつでもご相談ください。
2024年7月3日付